誰も教えてくれなかった!ベッドバグが発生したらしてはいけないこと

ベッドバグ
アメリカ ベッドバグ してはいけない

Last Updated on 03/12/2018 by jpgothamlady

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカにいる方はご存知の方も多いであろう恐怖の害虫、ベッドバグ。

 

 

 

生命力や繁殖力が凄まじいので対策や駆除にはかなりの苦労がつきものなので、

ベッドバグとの戦いはニューヨーク在住の人が悩まされる問題のひとつ。

 

 

そんなベッドバグなんか他人事だと思っていた自分ですが。。。

 

 

いざ自分の家に現れるとパニック!

 

 

でも早くベッドバグから解放されたいからといって、

ついつい焦ってベッドバグにとったら好都合な色んなミスをおかしてしまうんです。

 

 

一体どんなことをするとダメなのか?!

 

 

過去にニューヨークで何度もベッドバグ被害に悩まされ、

ベッドバグについて色々学ばざるを得ない状況になった我が家。

 

 

その経験から学んだ『ベッドバグが発生したらしてはいけないこと』をまとめました。

 

 

スポンサーリンク



ナメたらいけない!ベッドバグの生態

 

giphy

まずは軽く生態についてご紹介。

 

 

ベッドバグは小さな体の害虫のくせして、

生命力が最強です。

 

 

吸血性の害虫でして、血が大好物。

 

 

一度噛まれると患部は痛痒くなり、腫れはなかなかひきません。

 

 

そんな恐ろしいベッドバグのライフサイクルはと言いますと、

卵(約1.5ミリ)から始まり、

脱皮を繰り返して徐々に成長していき

最終的には体長約5.5ミリサイズほどの成虫になります。

 

 

そして成虫になったらメスのベッドバグは1日5個ほど卵を産みます。

はい、1日あたりです。

 

 

多っ(笑)

 

 

こんなに卵を産みまくりだとさぞかしお腹が空くだろうと思いますよね?

 

 

でもずーっと血ばっかり吸っているのかと思いきや、

実はそうでもなかったのです。

 

 

giphy

血が主食のベッドバグは、夜になるとバンパイヤのように

人間に近づいて吸血鬼になりますけど、

実は食べる物がなければクマが冬眠する時のような

省エネモードになります。

 

 

 

人間や他の動物たちに比べるとかなり忍耐力があるようで、

食べ物がなくても1年半ぐらい生き延びることができるんです。

 

 

例えばベッドバグが発生した賃貸物件があるとします。

入居者はベッドバグ被害にあって逃げるように引越しすることに。。。

しかしその後新しい入居者が見つかるまで1年かかりました。

新しい入居者は何も知らずにそこに住むことになり、

1年間エサ無しで生き延びていた冬眠状態から復活したベッドバグたちに

襲われることになる。。。ということが起こりうるのです。

 

 

 

 

ベッドバグが発生したらしてはいけないこと

 

 

 

ベッドバグにビビって物を動かしまくる

giphy

ベッドバグがいたら焦りますよね?

 

だからといって部屋に置いてあるものを動かして配置なんかを変えると

かえってベッドバグの方が有利に。

 

今まで一定ルートを通って獲物にありついていたベッドバグが、

部屋のレイアウトなんかに変更があればいつもの獲物が見つからないから、

獲物を探すために散らばりやすくなります。

 

 

駆除する側の私たちはベッドバグがどの辺りにいったのかもうわからない状態に。

 

 

なるべく家具などは動かさないように、

特に一番ベッドバグが寄って来やすいベッドは動かさないで!

(壁に横付けしてあったら、壁から離すぐらいはオッケー)

 

 

 

ベッドバグにビビってベッドで寝なくなる

giphy

ベッドバグが一番寄ってきやすいベッドで、

ベッドバグに怯えながら寝ないといけないなんてまるで罰ゲーム(笑)。

 

何年か前に私と息子が日本に里帰りしていた時、

大量のベッドバグに襲われたうちの旦那は、

毎晩ベッドバグの餌食となっていたため、もうベッドで寝ることが耐えられず、

一時はバスタブで寝ていました。。。

 

 

バスタブはベッドバグが苦手とするツルツルとした面に囲まれているので、

一時的避難には良かったのですが、駆除にはつながりません。

 

giphy

ベッドバグ対策・駆除の際は、適切な処置を施したのち

ベッドバグをおびき寄せるためにも、自らがベッドバグの餌役になって

ベッドの上で寝ていないといけません。

 

 

いつもの定位置にいることで、いつも襲ってくるベッドバグが集まってきやすくなり、

ベッド周辺の施されたワナにひっかかって早期の駆除につながります。

 

洗った衣類をそのまま元の場所に戻す

giphy

ベッドバグは汚れた衣類が大好き。

ベッドバグが発生したら衣類、ベッド用品など(マットレスプロテクターを除く)を

高温で洗濯し、高温で十分に乾燥させてベッドバグを除去しましょう。

そしてそのまま元の場所に戻すのではなく、

ビニール製の袋に入れてしっかり口を閉じて新たにベッドバグが侵入してくるのを

防ぎましょう。

 

マットレスプロテクターをすでに使用済みの方は、取り外さないことをおすすめします。

マットレスはベッドバグが侵入してきやすいので、プロテクターは一度つけたらもう

永久的につけておく覚悟でいた方が良いです。

 

 

 

ベッドバグが発生した事を他人に知らせる

giphy

これは直接ベッドバグ駆除には関係しませんが、

ベッドバグがいる環境に住んでいるあなたと接触する事で、

うっかり自分もベッドバグをもらってしまう可能性があるので、

ベッドバグがいる事を言ってしまったら周囲の人はあなたの側から

離れていく可能性が高いです(笑)

 

だから多くの人はベッドバグがいても報告しません。

タブーのような感じ。

駆除後に「前にベッドバグが発生してさ〜」という報告はあると思うけど。

 

 

そういえば先日、旦那の職場で同僚の一人の首元に何か虫が付いていたので

誰かが注意して払ったら、なんとそれはベッドバグでした!!

 

 

もう職場は軽くパニック状態(笑)

 

 

imgur

逃げ回る人がいる中、その1匹のベッドバグを確実に仕留めるために

男性陣はハンター化。

 

 

無事に仕留めた(踏み潰した)ところで一安心。

 

 

その同僚は家でベッドバグの被害が全くなかったので、

滞在時間が長かったあらゆる人とのコンタクトがある地下鉄

もらってきたとしか考えられないという結論に。

 

 

体にベッドバグが張り付いてたとか、想像するだけで

体が痒くなる〜

 

 

まとめ

ベッドバグでお悩み中の方は是非ご参考に。

スポンサーリンク



Previous Story
Next Story

You Might Also Like