Browsing Category

アメリカで子育て

アメリカで育児:買ってよかったおもちゃ『レゴデュプロ』

アメリカで子育て, おもちゃ
lego duplo block labo anpanman レゴ デュプロ ブロックラボ 知育玩具 アメリカ 育児 おすすめ

 

 

 

 

 

 

 

我が家の息子は一人っ子なので、

現時点で家の中はおもちゃで溢れかえっております…。(笑)

 

 

アメリカでいろんなおもちゃを買いましたが、

息子の反応がイマイチだったり、

全然期待外れなクオリティーだったり、

お金の無駄だったと思うハズレおもちゃもたくさんありました。

 

 

 

が、しかし!

 

 

今まで買ってきたおもちゃの中で、

お金の無駄ではなかったと思えるおもちゃがひとつあります。

 

 

それがレゴのデュプロシリーズ!!

 

 

息子が1歳半ぐらいから使い始めて、

今は4歳になりましたがまだまだ絶賛ヒット中です。

 

 

年齢が上がるごとにブロックの組み合わせ方も複雑になってきており、

型にはまらない自由な発想に毎回驚かされ、

息子の創造性を育むのにかなり役に立っています。

 

 

今回はそんな買って大正解だった役立つ知育玩具の『レゴ・デュプロ』をご紹介します。

 

continue reading

【無料プリントで簡単】プリスクール教育に役立つ英語の学習ボードの作り方

アメリカで子育て, 教育とアクティビティ
アメリカ プリスクール 幼児教育 英語 学習 バイリンガル

 

 

 

 

アメリカではこれからの長い学校生活に備えて、

幼児のプリスクール教育はとても重要だと言われています。

 

 

我が家には日米ハーフの息子がおりますが、

現在は自宅で私が教師となってプリスクールで習うような基礎教育をしています。

 

 

アメリカではプリスクールは義務教育ではないので、

我が家のようにホームスクーリング(自宅学習)をする人も多いです。

 

 

以前プリスクールの見学にいった時に、

教室にカラフルなbulletin board(ブリティンボード)と呼ばれる学習ボードがあり、

その前に子供達が円になって座って曜日やカレンダーを学んでいた光景を目にし、

とても印象深かった記憶があります。

 

 

子供達も興味津々で楽しそうだったし、

プリスクールのホームスクーリングにぴったりだと思い、作ってみることにしました。

 

 

アメリカには市販のもので似たようなボードもあったのですが、

サイズも結構小さめだし、個人的には内容も少し物足りないなという印象。

 

 

手作りした場合は色々とカスタマイズもできるし、

子供が見やすい大きめのサイズに作れたし私的には満足。

しかもネットを使えばあまりお金をかけずにできたので尚更良かったです。

 

 

我が家の場合はバイリンガル教育をしているので、学習ボードには日本語を書き足して

アメリカの市販のものでは見つからなかった日米二カ国語対応にしてみました。

 

continue reading

【アメリカの育児グッズ】 海外セレブにも人気のAquaphorとは

アメリカで子育て, ビューティー, 育児グッズ
aquaphor 赤ちゃん

 

 

 

 

アメリカの定番育児グッズの “Aquaphor”(アクアフォー)は、

日本ではまだあまり広く知られていませんが、

アメリカの薬局やスーパーとかに行くと育児グッズのコーナーに必ず並べられている感じで、

赤ちゃんだけではなく大人にも使えるということでとても有名なスキンケア用品。

 

 

水仕事が多いからなのか、最近手の乾燥が少し気になり

なんか痛いなーって思って指を見てみると、

いつのまにか指の皮が切れてたりします。

 

 

こういう時に役立つのが息子のおむつかぶれ用に購入したアクアフォー。

 

 

私は傷口に薄く塗ったり、たまにその上からバンドエイドをつけたりします。

 

 

切り傷もアクアフォーで保護されて、水仕事やシャワーの時も沁みないし

治りも早くてかなり役に立っています。

 

 

オムツかぶれだけではなく、こういう外傷にも効果があるので

アクアフォーは非常に重宝。

 

 

アメリカでは、一家に一個アクアフォーがあるといったところ(笑)。

 

 

 

またメイクの裏ワザや大人のスキンケアにも使用できるため、

アクアフォーは海外セレブの愛用スキンケア、コスメとして度々登場するのを目にします。

 

 

そんなアメリカの育児グッズ、アクアフォーのまとめをご紹介。

continue reading

子供の名付けに役立つ?!アメリカの子供の名前変換マシーンがおもしろい

アメリカで子育て, アメリカのあれこれ

 

 

 

アメリカにはたくさんの子供の名前サイトがあります。

 

 

その中でもちょっとユニークなのが

 

 

Baby Name Generatorという『子供の名前変換マシーン 』みたいなもの。

 

 

両親の苗字と子供の性別を選択してボタンをクリックすると、

それに合う名前を考えてくれるという機能。

 

 

妊娠中、ハーフの息子の名前を考えている時にこの機能に出会って

少し試してみました。

 

 

サイトによって色んなバージョンがあって、

名前の由来の国も選べるものもありインターナショナルな名前を見ることができます。

 

 

ハーフの子供の名付けの際や

国際的、外国風の名前を探している方は

良い名前に出会えるかもしれません。

 

 

ペットの名付けとかにも良さそうだし、

名付けのヒントやアイデアになるこの名前変換マシーン。

一度お試しあれ!

 

 

そんなアメリカの子供の名前の変換マシーンのあるサイトをまとめてみました。

continue reading

遺伝子の不思議?!ハーフの子供の容姿の変化

アメリカで子育て

 

 

 

 

日本で生まれ日本育ちの私。

 

 

 

何も縁が無かったニューヨークに移住することになったわけですが、

 

 

 

まさか自分がニューヨーカーと結婚することになるなんて全く予想していませんでした。

 

 

 

 

100%ピュアジャパニーズで全く外国の要素がありません。

 

 

 

うちの家系もここ何年か前までは歴代のラインナップはめっちゃジャパニーズです。

 

 

 

でも弟が一人いて、彼は例外。

 

 

 

イギリス系アメリカ人と日本人のハーフの女性との間に子供がいるので、

 

 

 

うちの家系に初めて西洋の遺伝子が入りました。

 

 

 

その子供は女の子なので姪にあたるんですが、

 

 

 

クオーターなので見た目は日本人のような感じ。

 

 

 

でもイギリス系なので日本人にしては色素が薄いように思います。

 

 

姪の容姿の変化が全く予想できず、とても興味深いなと思っていました。

 

 

 

そんな中、自分が妊娠して日米ハーフの子供を出産しました。

 

 

 

うちの旦那はブラック、ネイティブアメリカン、ヨーロピアンの血が入っているので、

生まれてくる子供の容姿が全く想像できませんでした。

 

 

 

 

ということで、本日は遺伝子の不思議、多国籍DNAが入ったハーフの息子の

容姿の変化についてレポートしたいと思います。

 

continue reading

【アメリカで子育て】トイレトレーニング完了までの道のり

アメリカで子育て, 育児グッズ

 

 

 

みなさんは子供のトイレトレーニングはいつ頃から始めましたか??

 

 

 

我が家の息子は3歳ですが、今のところフルタイムの保育園的な場所には通っていません。

 

 

 

だからトイレトレーニングができていなくても、

長時間親元から離れる機会もないので

普段の生活で困ることはあまりありませんでした。

 

 

 

が、トイレに慣れてもらおうと思い、

2歳ぐらいからトイレトレーニング開始してみようと重い腰を上げてみることに。。。

 

 

 

2歳といえばようやく片言で意思の疎通ができるようになった頃。

 

 

 

「あれしなさい」「これしなさい」なんて色々言っても

なかなか伝わりません。

 

continue reading

コストコ VS アマゾンプライム:ニューヨーク在住のスモールファミリーの買い物でお得なのは?

アメリカで子育て, アメリカのあれこれ

 

 

 

 

アメリカに移住した最初の頃、

 

 

 

カルチャーショックだったのがアメリカ人の買い物の量!

 

 

 

スーパーに行ったらまずショッピングカートもデカめで、

 

 

 

各商品もアメリカンサイズ。

 

 

 

「さすがアメリカ〜」

 

 

 

と、しばしば圧倒されました。

 

 

 

「いや〜 ぶっちゃけ、 こんなにいらないでしょ?!」

 

 

 

とか最初の頃は思っていたのに、

 

 

 

今では我が家も消費しまくります。笑

 

 

 

ご飯のサイズはアメリカンサイズです!

 

 

 

やっぱり普通のスーパーとかで買うよりもお得そうだから

 

 

 

 

コストコの会員になろうかと思い、我が家も会員になりました。

 

 

 

 

東海岸在住の皆さんにはお馴染みのBJ’sの会員にもなりました。

 

 

 

しかし今はその2つの会員証を手放し、

 

 

 

年会費を払うショッピング系の会員はアマゾンプライムのみ。

 

 

 

はい、これがニューヨークで賃貸住まいの我が家のライフスタイルに合っているんです。

 

 

 

毎年会員を更新して今年で3年目かな?

 

 

 

小さい子供がいるママさんたちには強い味方だと思います。

 

 

 

ということで本日は使い方次第で年会費を払って入会するほどの価値がある、

大型スーパーのコストコ&BJ’sとアマゾンプライムの特徴や利用した感想をご紹介!

 

continue reading

【アメリカで子育て】ニューヨークのプリスクールのあれこれ

アメリカで子育て, アメリカのあれこれ

 

 

 

 

 

 

新年明けましておめでどうございます。

 

 

 

昨年より始めたこのブログですが、

 

 

 

結構放置気味だったのにも関わらず、

 

 

 

地味にアクセス数が上がっていて自分でもびっくりです。笑

 

 

 

 

何かのお役に立つ情報を提供できていたら幸いです。

 

 

 

ということで本年もよろしくお願いします!

 

 

 

 

さてさて、最近ワタクシは何をしているのかというと、

 

 

 

息子のプリスクール探し

 

 

 

今年4歳になる息子は9月から始まる無料で行けるプリスクールのプログラムに

 

 

 

 

応募できるわけなんですが、

 

 

 

正直うちら夫婦はまだ迷っています。汗

 

 

 

今までデイケアに入れたり、習い事させたことがあるわけでもないのに

 

 

 

いきなり親と離れ離れで7時間ぐらい過ごすことになるなんて…

 

 

 

しかも週5日間も!!

 

 

 

ちょっと息子には過酷すぎるような気がして、

 

 

 

ぶっちゃけプリスクールに入れるのかまだ迷っています。

 

 

 

でもニューヨークのプリスクールの申し込みは1月17日からなので、

 

 

 

 

もうすぐそこ!!

 

 

 

やばーーーーい。笑

 

 

 

ということで本日は我が家が今がっつり関わっている、

 

 

 

 

ニューヨークのプリスクールプログラムについて少しお話ししたいと思います!

 


Sponsored Link



continue reading

産後は身体がガタガタ?!アメリカで出産後に試して効果があった骨盤ダイエット

アメリカで子育て, アメリカのあれこれ

 

 

 

妊娠から出産までが大変な期間だと思っていた私。

 

 

 

どうして誰も教えてくれなかったんだ、

 

 

 

 

 

『産後の大変さ』を…!!

 

 

 

 

 

産後はただでさえ新生児のお世話で大忙し。

 

 

毎日睡眠不足でフラフラなのに、

 

体もガタガタ。

 

 

 

骨盤が開いたままで、尾てい骨や腰が痛くてしょうがない。

 

 

 

ぶっちゃけると妊娠中よりもキツかった最初の数ヶ月はほぼ記憶無し。

 

 

 

慣れない新生児のお世話のリズムがつかめてきた産後3ヶ月ぐらいに、

 

 

そろそろ私の骨盤をなんとかせねば…と思い、

 

 

産後の骨盤矯正プラスお腹をへっこますことを中心としたケアを

開始することに。

 

 

 

本日はアメリカで出産後に実際試して効果のあった骨盤ケア方法をご紹介。

continue reading

◯◯はお金の無駄だった?!アメリカで使った育児グッズで買ってよかったものとイマイチだったもの(新生児編)

アメリカで子育て, 育児グッズ

 

 

 

現在ニューヨークで2歳半の息子の子育てをしているわけなんですが、

出産もニューヨークだったので、息子が生まれてから育児グッズは

アメリカのものをがっつり使っております。

 

 

 

 

誕生日とかだと日本の家族から日本のものが何かと入った荷物が届くこともあるけど、

育児グッズは基本的にアメリカのもので揃えています。

 

 

 

 

まぁ初めての子育てで、何がなんやらわからん状態でしたが、

育児グッズを色々とリサーチして新生児のお世話に必要だと思ったものを

買い揃えてみました。

 

 

 

 

買って良かったと思えるものもあったけど、中にはお金の無駄だったと

思えるようなものもありました。

 

 

 

もし将来また新生児のお世話をすることとなったら、その時の環境にもよるけど

この教訓を生かしてまた育児グッズを揃えてみたいなと思っています。

 

 

 

ということで本日はアメリカで使った育児グッズで買ってよかったものと

イマイチだったものをご紹介!

continue reading